エンジニアリングとお絵描き

お絵描きが趣味のエンジニアが、誰かの為になりそうなことや未来の自分の助けになりそうなことを書き残します.

株式会社いい生活 様のサマーインターンシップへ参加してきました...!!

とても久しぶりの更新です。

先週の8月23日から29日までの5日間、株式会社いい生活様のサマーインターンシップへ参加したので、インターンの内容や、学んだこと、感想を書きたいと思います!

内容

実際のプロダクトで使われている物件検索APIを用いて、物件検索アプリをチーム(4人)で開発しました。事前準備日5千円、インターン1日1万円の日当が支給され、合計5万5千円も貰えます....! 凄い!

スケジュール

  • 1日目:環境構築(Amazon Work Spaces)、講習、要件定義
  • 2日目~4日目:実装
  • 5日目:資料作成と発表。振り返り

1日目

Amazon WorkSpacesを用いて環境構築を行い、VPN接続を行いました。その後はインターンで使用する技術の簡単な講義(git/GitLab、TypeScript、React、Firebase)を受け、開発するアプリケーションの要件定義を行いました。 要件定義は「ペルソナ」を考えたり、「USM(ユーザーストーリーマッピング)」を行ったりとワークを行い、どのようなユーザーがどういった要望を持っているかを考え、それを元にどういった機能を持つアプリケーションを開発するか話し合いました。 環境構築・講義の時間が押してしまい、要件定義を決める時間が少なくて焦りましたが、何とかまとめることができました。

2日目~ 4日目

この期間はひたすら実装を行いました。Slackの「ハドルミーティング」という機能を使用し、常に会話できる状態で作業を行ったことでメンバー間での助け合いを活発に行う事ができました。私はFirebaseを用いた開発の経験があったため、Firebase周りで多く助言ができたと思います。逆に、私はReactを用いた開発に慣れておらず、TypeScriptを用いた型定義もまだまだ未熟である為、VsCodeのLive Share機能を用いてチームメンバーに沢山助けて頂き、とても勉強になりました。

5日目

致命的なバグが起きていないか動作確認を行い、急いでスライド作りに取り掛かりました。1度はリハーサルができたのですが、結構ぎりぎりになってしまい、もう少し余裕を持てたらよかったかもしれません。 他の班の発表も聞き、班によって思ったよりも特色が出るなぁと感じました。実装ばかりに目が行きがちですが、発表資料やアプリのデザインも重要だと感じました。

私はFirebaseを用いたDB周りを主に担当した為、「物件のidと口コミをDBに保存する機能」「物件にステータスを付与し、そのステータスを用いて検索一覧で絞り込む機能」等の機能を実装・説明しました。

f:id:pengin_0_maru:20210829234206j:plain
ステータス付与機能
f:id:pengin_0_maru:20210829234105j:plain
ステータスによる絞り込み機能
f:id:pengin_0_maru:20210829234001j:plain
口コミ追加機能

昼会・座談会

1日目から4日目には、昼会と座談会があり(1日目は昼会は無かった)、それぞれ30分ほど社員の方と雑談形式で質問ができる時間がありました(昼会は任意参加)。 どうしていい生活へ入社したのか?いい生活の良いところは?など、気になる質問をドシドシ投げかけることができ、企業を理解する良い時間となりました。

色々な方のお話を聞いた感触としては「会社の規模」「自社開発」という点でいい生活への就職を決めた方が多い印象でした。 また、院卒の社員の方が多めだったのも印象的でした。私は高専から大学へ編入し、院まで進んでいるのですが、同じようなキャリアの社員の方は多い一方、高専卒で働いている社員はあまりいないようでした。(高専卒を採用していないわけでは無いみたいです)

理系で大学院まで行ったが営業職で就職した方や、院まで情報系を専攻していたがデザイナーとして就職した方など、これまでの経歴に捕らわれずにキャリアを選んだ方の話を聞くことができ、自分も広い視野を持って就職活動に臨みたいと思いました。

感想

1週間という短い期間でチーム開発を行った経験は無かったため、どのようになるのか不安もありましたが、急ぎつつ、学びつつ、楽しみつつ開発を行う事ができとても良かったです。Firebase、TypeScriptというある程度触れたことのある技術と、Reactという未経験の技術を両方使えたこともラッキーだったかなと思いました。(使ったことが無い技術ばかりだと辛く、経験のある技術ばかりだと学びが少ないかも?)

また、本インターンシップではGitHubでは無くGitLabを使ってチーム開発を行い、普段とは異なる技術に触れる良い機会となりました。 Amazon Work Spaces を用いているため開発環境は結構重く、初めは戸惑いましたが、慣れたらあまり気にならなくなりました。

メンターの方も親切に教えてくださり、充実した1週間だったと思います...!!

一週間ありがとうございました!